□週替わり定食
メイン「茶美豚とお野菜の生姜焼き」
☆夏めいてきました!
色鮮やかなお野菜も登場して、そんな旬野菜たっぷりの生姜焼きは
今回も甘強みりんや喜界島のザラメ、大門醤油、など使用しています。
ごはんがすすむ、げんきなお味です☆
お惣菜4種
・鈴かぼちゃとカブの塩麹和え
・2色のお豆の辛子醤油
・ズッキーニと赤ポテトのロースト
・鳴門ワカメときゅうりの酢の物
ごはん お味噌汁
→お野菜は、野菜提案企業「坂ノ途中」さんから届く、
新鮮で元気なオーガニックのお野菜です。
→ごはんは、のんきぃふぁーむさんの無農薬滋賀旭と古代米の美味しいブレンド
→奈良県宇陀の天然醸造のお味噌のお味噌汁
→調味料類も、化学調味料を使用しない、昔ながらの豊かでやさしい調味料です
□週替りカレー
「たっぷり夏野菜!のキーマカレー」
☆パプリカ、ズッキーニ、トマトにナス・・・と、げんきな夏野菜たっぷりです!
・お惣菜2種
・特製ヨーグルト
→カレースパイスは、スパイス博士:泉井くんのダイヤメゾンオリジナルブレンド。
香り高い「やさしいスパイス」は、やさしく沁みてくせになります。
→お野菜・ごはん・調味料ともに定食と同じ素材です。
最近、喜界島のザラメ糖にはまっている食堂担当さんの仕業により、
特製ヨーグルトさんも「ザラメ糖」で、すっきりスイートに仕上がっております。
★オマケ★
ちょっとめずらしいお野菜をご紹介します。
こちらは、大分県からやってきた『鈴かぼちゃ』さん。
大きさは、ソフトボールくらいかな?小振りな感じでかわいらしいです。
瓜のようなシャキシャキした食感で、サラダ感覚で楽しめるカボチャです。
独特のサッパリした甘みも。
ダイヤメゾンでは塩麹でさっと和えておだししてます。