「土」と「野菜」のエトセトラ-vol.1

Pocket

ダイヤメゾン初めての企画展以下詳細です!
どうぞよろしくおねがいいたします。

土と野菜のエトセトラvol.1

土と野菜のエトセトラvol.1

<ダイヤメゾン企画展&展示販売>
『土と野菜のエトセトラ』@ダイヤメゾン 土を知ると、野菜がかわる、景色がかわる
2013/6/14(金)〜2013/6/24(月)

美味しさの理由は「土」と「種」にありました。

● 企画展 「土」と「野菜」のエトセトラ
<概要>
「どうして「オーガニック」や「無農薬」が、必要なんでしょうか?

ワインの美味しさに「テロワール」があるように、おいしい野菜も「土」が大切です。
野菜を食べるって、実は「土」を食べている事なのかもしれません。
日本はもともと、土と水が豊かだったので、意外と「土」に関しては見落とされがちです。
今回は、お野菜の美味しさを伝えたいと考えている“ダイヤメゾン”初の企画展でもあります。
オーガニックや無農薬は、自分の身体にとって良い事をするためだけではありません。
それから「種」を守っていく事も、同じくらい大切です。
おいしい野菜を作ること食べること守ること。そして「土」を作ること。
オーガニックのお野菜を楽しみながら、ダイヤメゾンで一緒に学んでみませんか?

★身近なものでできる土作りについての展示
土ができるプロセス見本、パネル
無農薬・古来品種「種」の紹介、販売(たねの森)
土種、西山さんの「土」の紹介、販売

土と種のエトセトラvol.01_展示風景

土と種のエトセトラvol.01_展示風景

★ 期間中限定−展示販売 ダイヤメゾンがプチ園芸ショップに?
家庭菜園を楽しもう! お部屋やお庭で、気軽に植物と暮らそう!

土と種のエトセトラvol.01_園芸ショップに?

土と種のエトセトラvol.01_園芸ショップに?

植物と好相性なアルミ雑貨をはじめ、すてきな園芸関連グッズや植物、
土種さんの土、無農薬・伝統品種の種、多肉植物やハーブなどを展示販売します。

■ハーブや多肉植物、などの展示販売
■作家さんや多店舗の植物にまつわる園芸goods展示販売
・Pimentプランタハンガー<ダイヤ印アルミ製品コラボver>、
・京都Works and labo <LIFE TIME>さんの園芸Goods etc
(オリジナル〜国内、ヨーロッパ等のセレクト)
・ミドリさんの多肉植物寄植え
・その他、アルミなど園芸関連goods

★<会期中ワークショップ>
『土種さんの課外授業 vol.1』
6/23(日)16:00〜18:00くらい ドリンク&オーガニックベジプレート付き!
「土種さんの土」と「たねの森さんの種」のプチセットお土産もあります♪

土種-西山さんと種たち

土種-西山さんと種たち

○会費/3,500円 【要予約】
○定員/10〜12名くらい
→WS内容
土で野菜の美味しさはこんなにかわる!
土の違いからくる野菜の食べ比べ。など、土と野菜の関係や身近にもある土作りの意義などなど。
「土と種 食や農のことを語るうえでとても大切な要素です。土づくりで畑は豊かに、種を採りつづけることは
未来への架け橋となります。食べてもらうと安全でしかもおいしいと感じてもらえるはずです。

☆ワークショップのご予約・その他お問合せはダイヤメゾンまで。お電話かメールにて受付!
→ダイヤメゾン TEL/06-6575-9772 MAIL / shop@daiya-maison.com
住所 / 大阪市西区南堀江4-10-5 石村ビル2E

ー以下、みなさまのプロフィールですー

◇土種 http://soilseed.exblog.jp/i4/
兵庫県播磨にて西山さんと池島さんが結成した「土づくりと自家採種」にこだわりを持つ農家仲間のグループ。
有機や無農薬やオーガニックなど土と種にこだわり独自の農を切り開きながら、安全でなお美味しい野菜を食べ
てもらいたいと願っています。食や農を通して百年先の子どもたちの笑顔が見られるようにと未来のことを考えた
農業に取り組んでいます。

→西山 雄太(Yuta Nishiyama)<土種さん「土」担当/今回のWS講師>
ソイルスペシャリスト、ソイルデザイナー リビングソイル研究所代表 兵庫県出身
日本調理製菓専門学校講師。国土交通省河川敷の管理指導、マイファームアカデミー講師、伊勢小学校食育菜園講師

学生時代の格闘技の体づくりの経験から、食と身体の結びつきを実感し、食に関わる企業に入社。
退社後、海外を旅し、世界各国の食や食習慣などに興味を持つ。
帰国後、食の根本である「農」に興味を持ち、NPOで農作物の流通に携わりながら、自身で作物を栽培を始める。
その後、オーストラリアへ有機農業の研修で農場や研究機関、学校などで研修を行う。
帰国後、日本では土の管理が農場や、公園、家庭などで行われていないことを知り、土の再生、保全などに取り組む
リビングソイル研究所を設立。土の再生による様々な社会問題の解決に取り組む。
◇たねの森 http://www.tanenomori.org/
“たねの森”は、農薬や化学肥料を使わずに栽培・採種された、非遺伝子組み換えの種子の販売を通じ、
安心・安全な食べ物とそれを支える豊かな生態系を守り継ごう、という目的で2004年に設立されました。
全ての種子は海外のオーガニック認証を受けた農場で栽培され、採種後の化学処理も一切行われていません。
また、”たねの森”の種子はすべて自家採種可能な固定種です。
そしてその多くは、先祖代々受け継がれてきたエアルーム種と呼ばれる伝統品種です。
オーガニックの自家採種可能な固定種・エアルーム種を守り継ぐことが、自然環境に調和した
持続可能な暮らし・農業の礎となり、多様で豊かな食文化の発展に寄与できるものと考えています。

◇WORKS & LABO http://worksandlabo.com/
WORKS & LABO.(ワークス&ラボ)は日本の職人による伝統と技術や、
選び抜かれたこだわりの素材を活かしたもの作り(=WORKS)に取り組み、
正統的・伝統的な園芸文化に対して二次的な側面を担う「園芸サブカルチャー」を追求(=LABO.)しています。
さまざまなジャンルのクリエーターと交流を深め、業界を超えて「植物のある暮らし」の魅力を提案する農園芸レーベルです。

◇LIFE TIME  http://lifetime-g.com/
2003年7月、京都の郊外にオープンした農園芸道具店LIFETIME。2013年4月、京都市北区(北大路)に場所を移転しリニューアル。
時の経過によって色褪せることのない機能的で普遍的なデザインを中心に、
時にアヴァンギャルドなセレクトを交えた道具をセレクトしています。
また、日本で出会ったクリエイターが作る「農園芸に取り入れたいもの」も、
LIFETIMEもう一つの軸として取り入れています。
音楽やアート、ファッションなどのカルチャーを取り込んだ美しく本格的な園芸道具をお届けしています。

◇Piment http://store.piment.co/
アクセサリー作家。今回はプラントハンガーでダイヤメゾン(ダイヤ印アルミ製品)とコラボ!

◇ミドリ http://midoleader.exblog.jp/ (多肉植物をこよなく愛するリーダー的存在。ダイヤメゾン雑貨担当も敬愛しています。)
店主自ら、育て増やす事から始まった「ミドリ」。
大阪の環境に合った多肉植物達を取り扱っています。
また、それらの多肉植物を、アンティークのマグカップ等の食器、
お鍋や湯たんぽのような日用品、またオリジナルのコンテナ&リサイクル鉢に
寄植えし、特別な一鉢を提供させて頂いております。
出張販売を中心に活動し、お客さんとのやりとりで育てて増やす喜びを
伝えていくのをモットーにしています。リクエストにより
植え替えワークショップの活動も展開していく予定!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください